メーカーズのこれってどういうこと?〜なぜスポンサー事業をやっているのか?〜
こんにちは(๑>◡<๑)
(株)メーカーズ、K-cafeのSNS担当の「のこ」です!
今回も、メーカーズの取り組みについてご紹介させて頂きます🔥
・
今回のテーマは「スポンサー事業について」
弊社は、「福岡SoftBank HAWKS」「亀田兄弟の3150ファイトクラブ」の
スポンサーをやらせて頂いています!
まずは、福岡SoftBankHAWKSについて。
こちらは、そもそも「福岡の球団」であること。
福岡県のたくさんの地元の方々がドームへ足を運びHAWKSの応援をします!
だからこそ、弊社も地元企業であるため
「皆さんが応援しているHAWKSを、K-cafeも応援している!」
ということで
スポンサーをやらせて頂いています🔥
みずほPayPayドームの、3塁側の上には
「軽自動車ならK-cafe」の横断幕もあります!
また、K-cafeのお客様には
アプリでの抽選に当選するとドームでの観戦チケットを
無料でお渡しいています🙌
気になる詳細は、こちらの動画をご覧ください🙏
🌻アプリからチケットを応募する方法🌻
🌻ダイヤモンドビューシートで観戦🌻
・
次に、「亀田兄弟の3150ファイトクライブ」について!
こちらは、3150ファイトクラブを立ち上げる時からのスポンサー。
実際に、亀田興毅さん、大毅さんはK-cafeの店舗まで
足を運んでくださったりスタッフとの交流もあります❗️
また、「ユナイテッドレンタカー沖縄豊見城店」オープンの際には
わざわざ沖縄まで足を運んで頂き、
K-cafeの公式YouTube「K-cafe チャンネル」と
コラボも行いました(๑>◡<๑)
🌻亀田兄弟と沖縄ドライブ🌻
🌻亀田兄弟にボクシング教えて貰ったら、、、、、、?🌻
このように、弊社ではスポンサー事業にも取り組んでいます!
また、次回の投稿でも
別の取り組みや制度、スタッフの紹介などもしていきますので
乞うご期待下さい!
最後まで、ご愛読頂きありがとうございました(๑>◡<๑)